4 ≪蒸気孔≫
3 ≪硫黄の滝≫
1 ≪オラーズカの拱門≫
2 ≪天才の記念像≫
9 ≪山≫
5 ≪島≫
------------------------------
土地(24)

4 ≪静電場≫
3 ≪つぶやく神秘家≫
4 ≪弾けるドレイク≫
------------------------------
クリーチャー(11)

4 ≪ショック≫
2 ≪稲妻の一撃≫
3 ≪火による戦い≫
2 ≪否認≫
1 ≪反転/発展≫
4 ≪選択≫
3 ≪薬術師の眼識≫
3 ≪一瞬≫
2 ≪模写≫
------------------------------
呪文(24)


・キャスト回数を稼げそうなカードは
 ドロー系4枚 キャントリップ系7枚 再活5枚

・ドローの選択肢は薬術師の眼識/黄金都市の秘密
 航路の作成→飛行持ちが多いため殴りやすそうだが、2ターン目には撃てない

・模写は誘発分を2倍にできるので、想像していたより強そう
 だがクリーチャーが少ないため2枚までに抑えた方がよい?

・逆にクリーチャーが11枚はあるため、アズカンタの探索はかみ合わない

・タフネス2以下のクリーチャーが流行るようであれば、焦熱の連続砲撃
 1以下のクリーチャーが流行るようであれば、基盤の揺るぎの採用を検討

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索